開催スケジュール
1月23日()〜1月25日()
21:00開始
※録画も公開されますがリアルタイム参加で特典あり
タンナー(皮革工場)で採用されている
プロ仕様のカラー材
を公開!
本格的なリペアを学べるチャンスです!

誰にでもできる本物のリペア技術を使った
ブランドリペア販売のはじめ方を
3日間のLIVEワークショップ
無料でお伝えします!
こんな経験ありませんか?
超本格ブランドリペア販売とは
サフィールなどの市販のカラー材ではなく
タンナー(皮革工場)で採用されている
プロ仕様のカラー材を使い新品同様の
仕上がりにブランド品をリペアできるので
高額で商品を購入していただけて
お客様から感謝の言葉をいただける
胸を張ってできるブランドリペア物販です。
サフィールを使って
リペアをやっている人はアウトです!
Youtubeやリペアの知識のないスクールで
教えているサフィールというカラー材は
乾くと硬くなるアクリル系のカラー材で
本来お財布やバッグなどの革製品に
施されているカラー材ではありません。


絵の具のような質感なので
これでリカラーをすると
ひび割れや色落ちをしてしまい
品質を向上させるどころか
品質を低下させてしまいますので
意匠権や商標権の侵害
などに
あたってしまう可能性もあります。


アクリル系のカラー材なので仕上がりも
塗った感が出てしまい返品やクレームの
原因になりますのでサフィールを使った
リカラーをやっている方は
今すぐやめた方が無難です。
4年間で1000点以上の革製品の
リペアを行い販売してきた実績!
レザーリペアの専門家
ネットショップ運営の専門家
大矢根 勇祐
おおやね ゆうすけ

生徒さんたちからは「まっく」
と呼ばれています。

シングルファーザーとして
2人の息子を子育て中のシンパパ。

家事、子育てをワンオペでこなしながら
ブランドリペア販売の専門家として

活動しています。

2020年
ブランドリペア販売を開始

2022年
ブランドリペア販売の指導を開始

2024年
ブランドリペア販売指導実績100名超
 

リペアを始めて4年が経過し
これまで1000点以上の革製品の

リペアを行ってきました。
 
僕のもとにはプロのリペア職人の方から
「技術を教えて欲しい」という

連絡をいただくこともあります。
 
このようにプロの職人からも

指導を求められることのある技術を
リペア初心者の方に向け

いかに簡単に優しく実践できるか
これを考えて指導を行っています。
プロ仕様のカラー材を使い
正しいリペアをすることで
このように高額で販売しても
お客様から購入していただけます。

新品同様に近いリペアができるから
出品してすぐに購入され
購入していただいたお客様からも
喜びと感謝のコメントを
たくさんいただけます。

サフィールで補色したり
木工用ボンドで角スレを直したり
接着剤を詰めてホックを直したり
ごまかしのようなリペア
ではなく

しっかりとしたリペアを行い
商品の価値を底上げしているから
リペアしている事を隠さずに
胸を張って販売できるのです。
知識をつければ誰でもできる
超本格リペア
ブランド品の本格リペアは
難しそうに感じますか?

正しい資材を使い正しい手順で
行うだけなので誰にでも
本格リペアはできてしまいます。

角スレの補修や色褪せを補色したり
クリーニングを行ったり
ハッキリ言って難しいことは
何一つやっていません。

財布でもバッグでも
どの商品でも手順は同じです。

大切なのは『技術』より『知識』です。

正しいリペアの知識さえつけてしまえば
どんなに手先が不器用な人でも
問題なくリペアはできてしまいます。

幅広い年齢層の方100名以上に
ブランド品のリペアを教えてきて
みなさんキレイにリペアが
できている再現性です。

リペア自体は1日あれば習得でき
みなさんリペアを覚えて翌日から
1人でリペアをこなせているほど
簡単にマスターしています。
※結果には個人差があり、成果を保証するものではありません。
無料LIVEワークショップで
手にいれられる3つスキル
稼ぐ力を最大限に発揮するための
リサーチ、販売スキル
ブランドリペアの正しい
技術的なノウハウやスキル
稼ぎ続けるための土台となる
超重要なビジネスマインド
本物のブランドリペア技術を
手に入れて2025年こそは
人生を変えてみませんか?
ブランドリペア販売のはじめ方
3日間LIVEワークショップの内容
DAY1
・様々な物販のメリット、デメリットについて
・ブランドリペア販売をやることによって得られる未来
・ネット物販で絶対にやってはいけないこととは・・・
・多くの人がネット物販でうまくいかない真の原因とは
DAY2
・ブランドリペア販売の全体像
・商品リサーチ、商品仕入れの方法を解説
・リペアの
手順、道具、カラー剤を徹底解説
・販売方法の解説
DAY3
・ビジネスを行う上での大切な3つの考え方について
・質疑応答
・24時間サポートの利用方法のご案内
ブランドリペア販売は
間違えた知識や独学でやると
時間ばかりかかってしまい
いつまでも稼げるようにはなりません。


今回のワークショップに参加すると
ブランドリペア販売正しい知識
スキル、技術的な内容を学べて
ブランドリペアで成功するための
ステップを構築できます。

 
このLIVEワークショップでは
一人一人にしっかりご対応するため
今回定員に達した場合、
募集を締め切らさせていただきます。

 
今回の機会を逃すと
僕が受け持てる枠が
空き次第になってしまいますので
次回の開催は未定です。

しっかりとしたリペアを
マスターしたい!

ブランドリペア販売で
稼げるようになりたい!

とお考えの方は
無料で参加できますので
ぜひご参加ください。